松浦亜弥、前田有紀/「第57回十日町雪まつり」

行ってきました。

十日町駅到着は11時頃。会場近くに実家のある友人のS氏の車に乗り換え、簡単な市内巡りをしながら会場へ。
途中S氏の知り合い(近所の方)とすれ違いましたが、まあ社交辞令的に今回の不祥事の話題を。
(いわゆる「この度は大変でしたねえ」「大変でしたよ」的な会話ですね。)

13時頃一度会場の下見をし、その後16時前にもう一度並び直しましたが、16:30の入場開始時に並んでいたのは4〜500名程度。ただ開演までにはほぼ満員になりました。この会場は見た感じ1万人前後は入れそうなキャパですが、聞いた話によると例年1万3千人程度は入場するそうです(一般席は入場無料で出入り自由ですので延べ数かもしれませんが)。

開場後のステージ横の巨大スクリーンには、ダブルユー不参加についてのお詫びテロップが開演直前まで映されておりました。それについての(観客の)反応は特に私の耳には飛び込んできませんでした。ちなみに開演中は司会(NHKアナウンサー)・ゲスト(オールUFA)ともその件については全く触れず。大人だなあ...ということではなく(苦笑)、このショーがNHKの公開録画番組的要素が強いためなんだろうと思います。
(新潟県のレポートでも出演者に関するレポートが掲載されていないことからも、そうなんだろうなあと推測出来そうです。)

で、やはりというかS席(250席、座席あり)の一角をヲタが占めていた様ですが、一見してヲタと判る客は2〜300人程度といったところでしょう。サイリウムは目立ちましたが、ヲタヲタしい格好をした方はほとんどおりませんでした。ただべーやんヲタも結構いた模様。曲のイントロがかかったとたんにキャー!っていう悲鳴も聴こえました。その他9割は観光客や市民。
マナー的にはその新旧UFAヲタ対決の様相...ということは全くなく(笑)、終始まったりとした状況。あちらこちらで盛り上がると一般人の笑い声(嘲笑ではない)が聞こえるなど、結果的に盛り上げ役に徹した形。ハロヲタ前田有紀はもちろんのこと、堀内孝雄でも叫んだりしたので結果的にはUFADD的な様相を呈しておりました。

カーニバルの構成については、大雑把ですが「セレモニー」→「松浦亜弥(3曲)」→「着物ショーやアトラクション」→「前田有紀(1曲)」→「様々なアトラクション」→「堀内孝雄(3曲)」→「地震復興報告」→「エンディング」といった進行です。

セットリスト:松浦亜弥
M01.気がつけばあなた
MC(司会者を交えたトーク)
M02.砂を噛むように…NAMIDA
MC(あややのみ)
M03.草原の人

MC(あややのみ)以降が急遽追加されたものだと思われます。
「司会者を交えたトーク」については(前田・堀内を含め)雪国(十日町)に関する印象や「出身地に雪は降るのか?」などが中心でした。
ただ「今年20歳になるんですよね?」という問いかけがありましたが、あややは「やっと今年で20歳になります。」「私は18歳や19歳の方が好き。子供と大人の良いとこ取りが出来るから。でも20歳になったら自覚が云々...」といった対応でした。
静か目な曲中心の構成ですので、ヲタ的には消化不良だったかもしれませんが、周辺を見渡したところ、若い女性だと彼女目当ての方が多い雰囲気でしたよ。彼女たちは真剣に聴き入っておりました。
やっぱりこの系統の曲はこのステージには映えますね。

セットリスト:前田有紀
MC(司会者を交えたトーク)
M01.西新宿で逢ったひと

彼女の登場の前に「よさこいソーラン」のパフォーマンスがありましたので、MCでは「よさこい祭り」の話(「冬にこの踊りを見るとは思わなかった云々...」)なども。
私の周辺は演歌ファンのおばさまも多く、前田有紀も割と知っていた様子で、「1曲だけじゃあ勿体ないねえ」と漏らしておりました。

セットリスト:堀内孝雄
3曲披露。以上。
すいません。さすがにそこまで詳しくない(笑)。
ただMC等の進行状況は松浦亜弥と同様でした。

「エンディング」では堀内孝雄がゲストを代表し義援金を市長に渡すシーンで、市長に渡った瞬間にヲタが「サンキュー!」と叫び、会場が笑いに包まれる和やかなエピソードも。
義援金は多分に以前ライブ会場などで募金されたものではなく、我々ヲタから(中略)だと思いますが、そう考えると我々もちょっとはお役に立てたと思う。
仮設住宅小千谷市のそれが有名ですが、十日町市にもあります。(会場に行く前に)友人と買い出しに行った際、通りかかったのですが、やっぱり実際にその光景を見ると身につまされます。

        • -

余談。

ショーは手作り感もある、素晴らしいものでしたが、近所の方の話では「いやあ例年よりは質素ですよ。花火はナイアガラもあったりして以前は相当に派手でしたから。」や「会場付近にある雪像も少なめですね。」とも。やっぱり地震や大雪で大変だったんでしょうかねえ。

写真・ビデオ撮影は「タレントさんは禁止」でしたが、事実上お咎めなし。なので画像は「あぷろだ」に数点アップされている様です。ちなみに私周辺ではありませんのでお間違えなきよう(開演以降は撮影していません)。ちょっとポジション的に無理ってこともありましたが(苦笑)。

ちなみに最近開局したコミュニティFM局「FMとおかまち」では番組プログラムには会場から生中継と記載されていましたが、私は聴いておりませんので実際に歌が流れたのかは知りません。
(ヲタで録音した方っていらっしゃるんですかねえ?)