近況系(2009.05.25)

先週末も現場とは無縁の生活でした。
いや、暇だったら俺の真野ちゃん現場にでも行こうかな♪とは思ってたのですが、突然、家のテレビが故障した(苦笑)。具体的には、画面がちらついたり、モノクロになったりが繰り返される感じです。

なので、急遽、情報収集。
PCを買ったばかりなので、安いやつで繋ごうと思ったのですが、いくつかのサイトを見ると「東芝REGZAが良いよ」と書いてあった。東芝は意固地にBDを使わない戦略をとっていますが、その反動なのかDLNAやHDDレコーディングにこだわっており、外付けUSBを接続すると録画が出来るなんて機種もある。その中でLAN型HDD(NAS)でレコーディングできるという「Z」シリーズは、実はSMBプロトコルが備わっており、PCにある(PT1やFriioやHDUS系の)TSファイルを直に再生することができるということで、マニアの間で話題になっているとのこと。中には「ISOファイルの拡張子をmpgにしたらDVDが見れるようになったお」なんていう怪しい情報まである(苦笑)。なので一点釣りで、秋葉原へ...と思いきや、嫁が急に「動物園でヘビさんやトカゲさんさんを見に行きたいにゃ」と駄々をこねたので上野動物園経由というハードスケジュールで、死にました。上野動物園→上野→秋葉原→新宿という、このご時世では出来たら避けた方がいいコースですな。

さらに、タイミングが悪いことに、先々週に新機種に代替わり(Z7000→Z8000)したばかりで、価格.comレベルで11万(Z7000)あたりまで落ちていた価格が、現在(Z8000)では20万円台に。秋葉原でも新宿でも申し合わせたような同価格で萎えまくり。 幸い、日曜日の夜には症状が回復したので、しばらく様子見ですね。多分に夏のボーナス商戦で値崩れするでしょうから、そのあたりまでは持ちこたえて欲しいところです。

ちなみに、現在使っている機種はSONYの「POWER WIDE」というブラウン管のワイドテレビ。もう10年以上前の製品なんですが、当時、「チューナー無しのHDモード付ワイドテレビ」として販売されていました。チューナー(当時はアナログBS)付だと数十万から百万程度していた時代です。NHKと民放が一緒にやっていた時代ですしね。チューナーは将来買えば良いやと思ってました。社員ルート(笑)で購入したので20万したかしないかという感じです。
当時の資料が無いのでこれはフルHDなのかどうかも知りませんが、ブラウン管で見るHDは圧倒的に綺麗です。なので、壊れるまで使い倒そうとは思ってました。

        • -

上でもちょろっと触れた「ISOファイル」の件。先週の今頃はマウントにこだわってましたが、(マウントしなくても)VLCで見られることを忘れてました(苦笑)。Mac(G4)では、VLCが動作不安定だったので、なるべく避けていたんですよね。ただ、一度ブルー画面→再起動になっちゃたので、録画中は避けないといけないですね...