THE ポッシボー/「そよ風のくちづけ」

別室にポッシの新曲を追加しました。
あとはつまらない話なのでたたみます(笑)。

そう言えば、このC/Wもキャンディーズのカバーなんですよね。ただ「そよ風のくちづけ」って記憶にないのだよ(笑)。いやキャンディーズのベスト盤は何枚か持っている筈なので、何度か聞いた筈なんだけど、記憶にない。
CSR キャンディーズ」さんの「そよ風のくちづけ」にも...

2ndシングル。おそらくキャンディーズのシングルの中では後の「ハート泥棒」とその座を争う程に、存在感の乏しい曲だが、ナカナカの佳曲である。カラッとしたスーの声がリードボーカルの持ち味として存分に発揮されていて、春風の様にさわやかな味わいである。

あっそうなのかあ...って、なんか呑気だな〜俺って(苦笑)。

ただ、初期キャンディーズを取り上げることで、ハモる力はついてくるだろうね。もしかしたら初期の娘。のパラレルワールド的な雰囲気のアーティストを目指しているのかもしれない...なんて書くと食いつく人も結構出てきそうな予感(苦笑)。

んで、上記サイトの「アルバム」の解説を読むと、1stアルバムから3rdアルバムまでB面がカバー集になっていることに気がつきます。これは当時からすると珍しいことではないのですが、最近の音楽ファンからすると新鮮かもしれないですね。

特に2ndアルバムの洋楽カバーが興味深い。この曲たち、この後アップする鈴木愛理のために書いたイタイタコラムのネタとして、一度はひらめいて捨てた曲ばかりだったりする。特にカーペンターズはファンには悪いけど『生気のない歌声』なので今の愛理ちゃんには絶対に歌って欲しくない。二ール・セダカはライブを観に行ったこともあるくらい個人的には大好きなんだけど、オールディーズ過ぎる嫌いがある(森口博子のデビューシングルならOK(苦笑))。この中でイケそうなのは「バスストップ」くらいだけど、日本人がカヴァーするとGS臭がどうしても出てしまうんだよな。

閑話休題
とまあ...私的には、THE ポッシボーにはもうちょっと音楽的にワカッている系のファンが沢山ついて欲しいんだけどねえ...最低でもおニャン子より前にアイドルファンキャリアをスタートしたひととか、洋楽好きとかに。
とは言っても、今のポッシボーはま〜ったり握手会や、出待ちでのプレゼント手渡し放任主義の副作用により、メンバーとファンの馴れ合いの一歩手前の状態。見た限りでは「歌なんてどーでもいいから○○ちゃんにガッつかせろよ」系のファンしかいなくなってしまいつつある。エッグファンは露出が少ないので、一度に投資する額が半端ではない。そうなるとキャバクラ化し一部メンバーは常連しか相手にしなくなりつつあるとも聞く。つーわけでもう既に末期症状に近い。
(まあこれを今風に表現すると、100%ピュア「おまいつ」状態だな。)
ひと昔ならば、大手事務所のアイドル歌手のアングラ化は約1年半程度はかかっていたのだが、ネット社会だと半年とかからない。もうリセットすべき状態です。山崎会長殿、ハロプロファンは地下アイドルなんて望みませんよ。

一番楽な解決方法は、ファンの人数を増やして遠い存在にしちゃうこと。来るべき第3波に期待したいです。
それが嫌なら今の状況を改善していかないとダメですね。