モーニング娘。/CD「歩いてる」が好調(その4)

コメントレス。

id:hateringoさん(コメント)。

今年でもスポフェスSSAを満員に、文化祭ではそれ以上の動員してるんですよね
その両方に共通してるのはチケット代がコンサートに比べて安いこと
コンサートだと例えば親子3人で参加しようと思ったら6800x3=20800円、あれこれで25000円はかかります
これじゃあ小学生以下の子どもをもった親はおいそれとコンサートに参加できない
対してスポフェスや文化祭のように家族で参加して1万円以下に抑えられればファミリー客は激増するでしょう
そのために本当の親子チケットの導入を実現してもらいたい
今の親子席ってのは単なる立ち見禁止席、そうじゃなくて6800円のチケット1枚で大人と小学生以下の子ども1人入場できるようにすればいい
さらに子ども半額制度を導入すれば老若男女に愛されるモーニング娘。の復活も夢じゃない
子どもにとってあこがれの人と生で会える体験は強烈ですからねえ、将来ハロプロを支える人材となってくれることでしょう
逆にオクで高騰するような5列目以内は3万円とかの値段つければいいんですよ

だよなあ。
価格設定の疑問は私も以前から持っていて、空席が目立つミュージカルに特にそれを感じています。リボンの騎士のレポでこんな事を書いてました。

ただそれに見合うだけの来場者に乏しいことが、今は残念ですね。約7割程度の入りでした。
嫌な言い方をすると、今回は作品の質を上げることに行きがちで、価格設定を含めターゲット層が絞り切れていない様な気がします。

ファンは内容が良ければ何度も見てくれるはと思いますが、それには限界があり、どうしても贔屓のメンバーの出演回や、初日、楽日といったイベント性のある回を優先しがちです。
そうするとターゲット層はお子様、特に女の子となります。私の周りも女の子中心にファミリー客は結構見かけましたが、チケット代が高すぎるんですよね。
大抵が母娘の二人組。入場時に「お父さんは外で待っているからね」「終わる頃になったら迎えにくるよ」という光景が見られましたので、夏の家族向けレジャーとしては優先度が低くなってしまうのかなあ...と感じました。現行はS席が9,500円ですが、これが6,000円程度であれば2人が3人に増え、5,000円であれば4人になる...こういったシンプルな要素で席は埋まっていくのだと思います。
次回作に活かして欲しいですね。

今読むと「ファミリーミュージカルなのにファミリー引き裂いてどうすんの?」って感じだな(笑)。いや、笑うに笑えないよな。
ファミリーミュージカルの適正価格っていくらなんだろうね?
検索したらこんなサイトがありました。

ファミリーミュージカル公演情報サイト エターナルファンタジー

何故か「白蛇伝」も入っているね(笑)。「白蛇伝」は9,500円だな。相変わらず高いな(笑)。
んで、比較になりそうなのは...

ファミリーミュージカルはコテコテの有名人から、地域の少年少女を使ったものまで千差万別ですので、価格差に相当な開きがあります。ここではリンクしませんでしたが、2,000円前後で観覧できるものもあるようですね。
ただ概ね8,000円台が上限かな。

リボンの騎士のS席の9,500円は、机上の世界での損益分岐点で何割席が埋まれば黒字になると考えた上での価格設定なのかなあ...という気がしてならないんです。理由は制作委員会形式だから、赤字を補填しにくいんじゃないかなあ。
ただグレードを考えた場合、「リボンの騎士」は劇団四季よりも下です。作品の出来不出来ではなく歴史的な側面で、ミュージカルファンにはまだまだ浸透していないという意味で。なのに価格設定はその上をいっています。これじゃあミュージカルファンに「来なくてもいいよwww」って言っているようなものだな(笑)。グレード的な適正価格はせいぜい7,000円程度かな。
それでも9,500円にこだわるのなら、それは休日のみとし、7割程度の入りの平日は、料金を7割(6,650円)程度に抑えてみるだとか、色々な手法があると思います。

        • -

そうそう話はSSAでしたね。
娘。ライブは6,800円程度で現状は落ち着いてますね。
ミュージカルの様な比較論を考えた場合、現状では他社の女性アイドル歌手はほぼ死滅状態ですから、女の子が喜ぶ近隣の遊園地と比較するのがいいでしょうね。例えばディズニーランドではいくら使うだとか、じゃあ豊島園やラクーアやサンリオならどうだって比較して、割高感があれば是正して欲しいですね。

それと子供客の半額制度は面白いですね。私も是非やって欲しいとは思いますが、その一方で小人価格で不正に購入してオークションで転売する連中が後を絶たなくなるかもしれません。一目で見分けられる様にする方法もあるかもしれませんが、その制度を知らずにオークションで購入して入ろうとしたら、係員に「それ子供券なんだけどwww」って言われて止められたなんてトラブルも多発するかもしれませんね。
可能そうな方法は、一律料金で入っていただくことになりますが、子供(小学生以下)が入場する際に半額分の金券をプレゼントし、好きなコンサートグッズと交換出来る様にすることかな。6,800円のチケットならば半額の3,400円分が『女性/ファミリー専用の売り場』のみで使用出来るという仕組みを作れば、2,000円のパンフレットや、2,200〜2,500円のDVDマガジンならば充分購入出来ますし、500円のウチワだとあと100円足せば7枚も購入できますね。子供にそんなDDな子がいるかどうかは判らないですけど(笑)、良い思い出になると思いますよ。ポスターだと部屋に貼るでしょうから友達が来たら話のネタにはなるでしょうし。

あとは全体的に後方席やファミリー席を安くして、前方を高くするしかないでしょうね。

それと、やって欲しいのはオフィシャルショップの学割制度☆カナ。中高生が買ってくれれば学校に持っていくと思うんだよね。俺の中〜高学生時代の下敷きは既に間に何か挟めるようになっていたので、明星とかの切抜きの松田聖子とか小泉今日子の写真などを入れていたヤツが多かった。今は流石にそれやったら虐められそうな気もするけど(笑)、同年代の嗣永桃子とか夏焼雅あたりは意外にそういう層を狙うといいかもね。そうすれば話題にもなるし、こっちに来るようになるかもしれません。