のっちサイリウムの今後をうらなう

つんく♂ちゃん。

最後はファンのみんなの粋な計らいで客席が紫色のサイリュームでいっぱいに。

ちょっと遅くなりましたが、のっちサイリウム企画のみなさまお疲れ様でした。
大成功でしたね。

今回は卒業企画でしたが、私的にはもうひとつの効果があったのかなあ...なんて思っています。

それは、彼女のイメージカラーである『紫』を広く知らしめたことです。
これって今後の活動に活きてくるかもしれません。
ってのは、これを見るとわかっていただけるかも...

ライブ/イベントの必需品「サイリウム」(ケミカルライト)と色別声優リスト!(アキバ総研)

「色別声優リスト」って何?
簡単に説明すると、声優さんのファンはサイリウム・ペンライトの色を常に統一する傾向があります。声優さんによっては「アイドルノリは嫌っ!」って人もいますので、総てがそうではありませんが。
合わせる場合のもとになるものは、自身の好きな色だったり、芸名・本名に関わる色だったり、代表曲に関わる色だったり、出世作のユニットでのカラーだったりです。
能登ちゃんの場合は音楽ガッタスヲタTの色ですね。他にも真野ちゃんの「赤」もそう。メロン記念日はユニット名から。
もし、桃子やさゆがソロデビューしたら「ピンクじゃなきゃ嫌!」みたいなことになるでしょうね(笑)。*1
それとは別に、普段はバラバラな色の現場であっても、特定の曲だけ色を合わせるといった声優さんもいます。これは我が軍からのインポートかもしれません。

まあでも、ゲーマーズに「能登有沙の色は紫」ってのが貼られるのは、能登ちゃんの活躍次第。最低でも脇役級の仕事がポンポン入って、キャラソン出しまくり、イベント出まくりにならないといけませんので、順調に行っても最低5年はかかりそう(苦笑)。

ただ、そこまで行かなくとも、何かの番組でユニットを組んで、イベントをやりますなんて話になった時、他の声優さんのファンから「能登さんのサイリウムの色を教えてください!」といった質問は来るかもしれません。というのも各メンバーのソロコーナーではその声優さんの色で統一させることもあるからです。ってことは逆に相手の色も知っておく必要がある。とはいえ、そこまで統一性の高いユニットじゃないかもしれないですけどね(苦笑)。*2

ちなみに、メンバーソロで色を変えるやり方は、ハロの現場でも少しずつですが浸透しつつあるかも。*3

その他にもコールを考えて配布したりと、ハロプロとは多少違う世界が展開されるかもしれませんが...まあ、そういうのも逆に楽しいかもしれませんね。

        • -

おまけ。

あちらの現場で気をつけなければいけないのが、ウルトラオレンジ(UO)の使い方。
これは、双方で使用法が異なります。

アニソン・声優系では「神曲キタコレ!」でUOを振ります。ってのは、単発ライブが多くて何をやるか分からないワクワク感があること、声優さんによっては持ち歌が(キャラソンを含め)膨大になるので、なかなか自分のお気に入りをやってくれないこと...などがあると思います。振ることで主催者側へのアピールにもなるので、反応が良ければ次回もやってくれるかもしれません。そして、人気曲ともなると、その数が半端ないです。

ハロではツアー形式のコンサートが中心ですから「○○ちゃんキタコレ」でUOを振ることが多いですが、アニソン・声優系ではその声優の色のサイリウムがあるのですから、そちらを振ればいいんです。
で、こちらでもそれに気付いたのか、ハロではUOが終息気味。禁止云々の以前の話で。

*1:近々では、℃-uteのソロイベントでの動向が気になるところです。

*2:それはイベントの会場の規模でも判断できます。規模が大きくなると、それこそアリーナクラスの会場でやっちゃうこともありますので。

*3:今のところは「各メンバーの色を用意する」よりも「他のメンバーの色は振らない」といったマナーが浸透しつつある感じですね。