エイプリルフールネタ

俺は茉麻主演の「劇団ゲキハロBerryz工房の新作」ネタを考えつつも「今年はサイトリニューアルがあるから無理だな」と思い断念しましたが、断念しといて良かったよ(苦笑)。

ある台湾のファンサイトのエイプリルフールネタが問題を引き起こしている模様。

プロデューサー「つんく♂」に関するお知らせ (魚拓)
プロデューサーの卒業について (魚拓)

これが、どういうルートか知りませんが(2ch経由?)、ORICON STYLEがマジ記事にしちゃった模様。

モー娘。OGらと共に、つんく♂もハロー!プロジェクトのプロデューサーを卒業 (オリコン)(魚拓)

 3月31日(火)をもって、矢口真里石川梨華モーニング娘。OGや松浦亜弥らがアイドルユニット・ハロー!プロジェクトを卒業する中、音楽プロデューサーのつんく♂も、同ユニットのプロデュースを卒業することを1日付(水)の公式ホームページで発表した。つんく♂は「私、つんく♂ハロー!プロジェクトのプロデューサーを卒業することを決定しました。(ハロプロの)結成より10周年を過ぎ、この先新たな展開をしていくためにも、今までの自らの既成概念を蹴破って旅立つ勇気が必要だと考えました」と明かしている。

 モー娘。のファンクラブとしてスタートし、メロン記念日松浦亜弥里田まいらを輩出し、アイドルシーンに一時代を築いてきたハロプロ。2008年10月には、モー娘。OGらが3月末で卒業することを発表していた。そんな中、モー娘。を始め、数多くのハロプロの楽曲を手掛けてきたプロデューサーのつんく♂も“卒業”を発表。当初からハロプロの楽曲は、つんく♂が全てを手掛けることが既定路線だったが、昨今では他の作家に曲を任せることが多く、つんく♂自身も“新たな展開”を模索していたようだ。

 今後は、モー娘。Berryz工房℃-ute真野恵里菜ら若いメンバーがハロプロを盛り上げていくことになる。つんく♂は「これからもハロー!プロジェクトを応援していくことを宣言させていただきます」と、プロデュースから離れることになっても、引き続きハロプロを応援していくという。

さらに、オリコンと提携しているYahoo!のトップにも表示されたという(魚拓)。
また、mixiのニュースにも表示されたらしい。

その後、エイプリルフールネタと気が付いたオリコンは以下の訂正記事をアップ。

お詫び(オリコン)(魚拓)

 日頃からサイト「ORICON STYLE」をご愛読頂き、誠にありがとうございます。

 本日午前11:00にアップ致しました音楽プロデューサーのつんく♂さんに関する記事が誤った内容でしたので、午後12:18に削除致しました。

 読者の皆様及び関係者各位にご迷惑をおかけしたことを謹んでお詫び申し上げます。 

 ORICON STYLE ニュース編集部

さらに、台湾のファンサイトも以下のようなお詫び文を掲載した(魚拓)。

因為本站愚人節企劃頁因為一些原因被轉載到日本Oricon、Yahoo!等新聞,造成相關人士以及淳君先生困擾,謹此致歉。
当サイト内のエイプリルフール記事がオリコンYahoo!に転載された件ですが、関係者の方およびつんく♂さんにご迷惑を掛けてしまい、まことに申し訳ございませんでした。
なお、サーバの設定上、夜まで更新ができませんので改正は夜になります。

ちなみに過去にはこんなネタもアップしていたようだ。

以上ですが、その台湾のファンサイトは「http://www.helloproject.tw/」というURLで、台湾の公式サイト「http://www.helloproject.com.tw/」と比較してみても、とっても紛らわしい。

とりあえず、ここまで。
これが今後、どう影響が広がるかは何とも言えませんが、台湾の方への印象が悪くなることだけは避けたいところですね。

それと、音楽ニュースサイトへの影響も。
(4月以降の)ハロプロは日本ではCD/DVDリリースやコンサート活動がメインで、テレビや”テレビ世代のおっさん雑誌”等では「人気は過去のもの」みたいな表現がなされていますが、ネット上では今も盛んで、音楽ニュースサイトでは(サクラを使わずとも)アクセス数の上位に来ることもあって、Yahoo!を含めたニュースサイトでの扱いは今でも高いんです。だから、今回も我先にと扱っちゃったことが引っかかった原因かなと*1
ただ、オリコンさんは「デビュー」誌などで大変お世話になってますので、関係が悪くなるとマズいですね。ライバル誌の「Audition」は出版元の白夜書房の系列出版社のコアマガジンの影響もあるのか、アップフロントは敬遠しているようですし。

*1:もうひとつ理由があって、それはライターさんにハロプロ好きが多いってこと。だからアレだけの文章がスラスラ書けるってことですよ。