℃-ute/キューティークイーンVOL.1

ハッチマンさん。
長丁場お疲れ様でした。

嬉しいけどミニアルバムでメジャーデビューなのかなぁ…

そういう例は過去のアイドルシーンであるのでしょうか、いぬいぬさん?

ん〜、どうでしょう(長嶋風)...

ハロプロ関連でアルバムが初お披露目系だとW(ダブルユー)市井紗耶香がいますが、これは悪く言えば企画モノ。そうじゃなく、リクエストが「過去のアイドルでミニアルバムデビュー」なので、ちょこっと頭の中を整理してみますね。

        • -

1990年頃までのアイドル産業華やかなりし頃は、シングル(レコード/CD)でデビューすることがアイドルとしての第一歩でした。
(そうではない、例えばグラビアからスタートした子とかは「水着ギャル」扱いで、アイドルという呼称は差し控えていたと思います。)

プロモーションの基本は今も昔も変わりなく、ほとんどの歌手は固定客ゼロからのスタート*1ですから、発売記念イベントなどを行うことが必要となってきます。なのでまずより安価なシングルをリリースすることが常套手段です。
また、売るためには握手会ループ*2は黙認(形式化)されています。これを行うのも安価なシングルでなければいけません。

例外はアニメや特撮畑を通じて売り出す場合。駆け出しのアイドル声優(大抵の場合子役あがり)ならばまずはイメージアルバムからスタートってことはありましたし、JAC方面から出てきた特撮ヒロインも「なんとか戦隊ヒット曲集」みたいなアルバムで挿入歌を披露...だったと思います。
この流れは現在でもあるでしょうね。今だとUHFなどのマイナーアニメの「キャラソン集」で初レコーディングなんてことが主流なの☆カナエロゲーム系だと主題歌集みたいな形でリリースされるでしょうし。
(今回の「きらりん☆ガールコンテスト」合格者(で歌担当の子)もその予感がします。後者じゃなくって前者な(苦笑)。)

これを応用したアイドルは実は1990年代初頭におりました。「杉本理恵」や「こんぺいとう」が(ミニ)アルバムデビュー組です。杉本理恵はゲームメーカーのイメージガール的な存在でデビューしましたが、イメージ的には紺野あさ美のプロトタイプのような存在です。(ポルノグラフィティのプロデューサーの)本間昭光氏の比較的初期の仕事で、当時アレンジャーとして参加しておりましたが、もうひたすら萌え萌え〜なアレンジがたまらなかったですね。
こんぺいとうはMomocoから飛び出したアイドルデュオですが、作家陣の多くが同時期にアイドル声優を手掛けていたこともあって、こちらも萌え萌え路線全開でした。イメージ的にはダブルユーに一番近いデュオのひとつですね。
(つんく♂師匠はこの頃の恨みをハロプロで晴らしているフシがある。)
この二組にはある共通のものがあります。それは後ほど(苦笑)。

        • -

で、現在はどうかというと...

まれに、インディーズの中には(ミニ)アルバムでデビューするパターンもありますが、それはグラビアアイドルであることが多く、イベントはクローズドで行われますから、DVDの様に撮影会やツーショットポラが特典なんてこともあるのかもしれませんね。

じゃあ「シングルではなくアルバムで」ってのは何かって言うと、要は事務所パワーによる話題性ですね。あるいはバックグラウンド(固定客層)がある場合です。この場合は多少高くても購入はするでしょう。

話題性だとジャニーズですよね。「タッキー&翼」ってアルバムデビューだったかな。

固定客層目当てだと、前出の二組がそうですよね。一方はゲームファン、もう一方はMomoco読者が当初のターゲットでした。
近年では、同レーベルのコンピレーションアルバムで初レコーディングさせて、売れっ子シンガーやアーティストファンの支持を得ようという方法が主流なのかな。avexビーイング系はその手のアルバムがリリースされている筈ですし、a-nationといった合同ライブでもその手法を上手く取り入れています。会場横の無料ステージとか。
ハロプロの場合、「プッチベスト」が一般リスナー層に売れていた時代ならば、とりあえずお披露目的にそこに入れて、春に改めてシングルデビュー...というパターンが組めたと思いますが、現状でそれはあまり意味をなさないですね。

なので、今はどちらかというとインディーズで足場を固めた(大コケが無い)上での、プロモーション的な話題作りの一環かな...と見ています。

ただ、メディア・マスコミにそれを伝えていく手段がなければ、インディーズのグラビアアイドルみたいな感じに終わっちゃう危険性はありますね。

まだまだそんなレベルだということで、気を引き締めましょう。

#コロムビアから1988〜89年頃「キューティーズ」というコンピレーションアルバムシリーズがリリースされておりましたが、それとの因果関係は不明(苦笑)。

*1:とは言ってもイベントには全国組織化された親衛隊の担当や、カメコは常にいます。が、それは固定客と言えるのかなあ。

*2:アイヲタ界隈ではこれを「バター」と呼んでいます。ループしまくる客は「バター客」と言う。