真野恵里菜/「FRIENDS」

聴きましたよ。

シングルは良曲が多いので、発売都度、繰り返し聴いていましたが、通しで聴いたのはあまりなかったので、良い機会となりました。

随分と歌唱が進歩しましたね。
柴田あゆみほどの別人感はありませんが、それでもかなり違う。上手い!とまではまだ言えないまでも、ヘタウマで売っている歌手レベルの味付けは出来ている。

振り返って聴いてみると、初期の曲は、声に表情がない。まず、正確な音を出すことだけに集中させたのでしょうね。
フジテレビ系列「ビューティー・コロシアム」流にいうと、「一度あごの骨を外して、削って、はめ直す」みたいな作業かもしれない。

ただ、あまりにボイストレーニングに忠実だったのか、今風に言えばボーカロイドっぽく聴こえてくる。特に「乙女の祈り」はまるで「まのっぽいど」だ。もし、本当にそうだったら逆に凄いけどね(笑)。

これが、人間味をおびた声を響かせ始めたのは「世界は サマー・パーティ」あたりから。「はじめての経験」はその中間かな。そして「この胸のときめきを」では殆ど気にならなくなりました。

B.C.流に言うと「手術が成功して、メイクやスタイリングで綺麗に(可愛く)演出する段階」ですね。

その結果、過去のアイドルで比較すると(レモンエンジェル時代の)櫻井智っぽい感じになっちゃいましたが*1。これは予想してなかったです。ビジュアルもロリ気味で、(次回のアルバムに収録されるであろう)最新シングル「Love&Peace = パラダイス」もロリっぽい曲だから、そういったものが相乗効果にはなっていますね。

でも、もうひと山超えないといけないかな。
曲に説得力をつけるには、もう一段階上を目指さないとね。
今までの正統派って、みんな歌は上手かったのですから。*2

このあたり、メジャー2年目の来年どうなるか、期待したいところです。

        • -

おまけコラム。

そういえば、今回のアルバムでは未収録ですが、「Love&Peace = パラダイス」のC/W(「18才の季節 」)のアレンジが「Lady Madonna」+「Ob-La-Di, Ob-La-Da」ですな。この合体技はお見事の一言に尽きます。

パクリを意図していなくとも、過去に似た傾向の曲があれば意図的にそのアレンジを被せて、パクり風楽曲に仕立て上げちゃうって、逆に凄いと思いますよ。ある種の罰ゲーム感覚というか(苦笑)。

それと、どのアーティストだとクレームがこないか?...みたいなのも重要ではありますね。

*1:ここでもディストリビューターに配慮モード。苦笑

*2:アイドルは歌が下手で当然みたいな傾向は、本当、勘弁して欲しい。