本隊 vs 札幌 vs 関西&スタイル vs TNX vs J.P ROOM

こちらこちらでも書きましたが、辻田沙織たんはぁはぁ経由で、自身のブログ札幌支社のオフィシャルサイトの開設の告知がありました。

インフォメーションRSS対応という親切設計です。どこが作ったかは定かではないですが、チェルビーズも含め、綺麗で見やすいサイトですねえ。

        • -

ただ、これを見せられると、ハロプロ本隊や他の部門はどうなんだろ?...って思えちゃうんですよね。

ハロプロ本隊はもしかしたら2009.04.01でリニューアルするんじゃないか?...と、期待と不安でいっぱいです。ただどちらかというと不安の方が大きい(笑)。なぜなら、近年、UFI関連がいくつかサイトを立ち上げてますが、どれもイマイチ使い勝手が良くないから。
現状サイトの具体的な不満は以前も書きましたが、プロフィールの貧弱さや、SEO対策の悪さ、タレント本位ではなく担当者本位であること、ポップアップやフレームを多用していること...などがダメダメな点です。Flashを使っていないことは一見すると良さそうに見えますが、その代わりにデカい画像がトップの大切なところを無意味に占めちゃっているので、お金をゴミ箱に捨てるようなものです。勿体無さすぎ。

TNXはフレームは使っていませんが、iframeは使ってたかな。それと商品紹介がテキストじゃなくて画像中心なのがいただけない。それとデザインや色づかいがケバい。狙っているんでしょうけど、程度を超えた下品さ。
それ以上に致命的なのが、TNXのサイトであってNGP!のサイトではないこと。これじゃ他社リリースのDVDや書籍がまったく把握できない。今度の「つんく♂THEATER」はコロムビアですよね...
その意味で数少ない頼みの綱はブログなのですが、そこでも情報は(販促イベントでもない限り)アップされない。それとスケジュールの発表の仕方が微妙。「SOLD OUT」になってから告知されてもねえ...これって現場(あるいはFC)では既に発表されてるんですよね?...やっぱり、(センチュリーランドの)ありさんみたく、ぴあのアーティスト別のヤツをアンテナにでも入れた方がいいのかなあ...本当めんどくさい。お前らやる気あんのか?

その逆で見やすいのが札幌とJ.P ROOM。
何故かというと人タレント本位だから。
きめ細かいマネージメントの賜物なのか、ブログも好調らしい。とはいえ下位は個人的に興味のある人以外、知らない人ばっかしなので比較にはなりませんけど(つーか、6位もアップフロント勢なんですけど...)。

関西とスタイル(HAPPY! STYLE関連)のサイトはちょっと独特ですけど、各サイトが似たフォーマットなことと、最新情報がブログ形式になっていることで、RSSでも拾えることが嬉しい。小規模ならば、下手なシステムを構築するよりブログで告知した方が良いことが多い。ブログは携帯版も兼ねているようですし。

まあそんな感じです。

        • -

テクニカルな話をすると、理想を言えば基本は担当者本位ではなくタレント本位。さらに同じデータ(資源)を使ってカテゴリ(ライブ・イベント・リリース・出演など)単位でも情報がゲットできることが望ましいですね。そうすればマジヲタさんもDDさんも満足がいく。
それを実現できるのはCMSであったり、Ruby on Railsだったり。CMSニュースリリースシステムと考えがちですけど、社内データの一元管理があくまでも主であり、そのデータの一般公開という延長線上にオフィシャルサイトがある。じゃないとサイト掲載が億劫(おっくう)になる。通常のルーチンワークの中で自然とコンテンツが溜まり、公開していい状況になったデータがサイト上に現れるという流れですね。

それとwikipedia:Don't_repeat_yourselfですね。同じ記事が本隊とUFWとUFIに掲載されることがあるのですが、見え方はそれでよいとしてもデータは1つであった方が管理しやすいという発想です。

つーか、こういうことってタレント事務所のサイトでは普通しない話なんですよね。普通のタレントと違い、いかにテキストコンテンツが重要かってことですな。