鈴木愛理に何を歌わせたいか(洋楽編)(その3)

続き

ハッチマンさん。

私も「カバー集を出せ!」的な感じで書いたわけではないんです。あくまでもお歌のお勉強ですね。カジュアルディナーショーとかがあればその時に歌えればいいかなっていうイメージで選曲しています。アコースティックライブに花を添えるイメージかな。
んで、もうちょっと実践的(CDやホールステージ向け)にすることもできますが、それはしていません。それやっちゃうと元ネタ探し大会になっちゃうので。それにもう既にオリジナルで良い曲はありますしね。お世辞や皮肉抜きにして現状のハロプロのキッズミュージックは世界最高水準だと思います。とはいっても萌え萌え音楽がこれほどまでに流通している国はそうは無いですけどね(苦笑)。

オリジナルにせよ、カバーにせよ、個人的にやってもらいたいのはセルフコーラスです。コーラスのレコーディングを他人任せではなく自分でするということ。歌が上手いのであればテクニックよりもハーモニーで聴かせた方がいいですね。例えば三浦理恵子さんの「天使のいる渚」みたいな感じです。ビートルズの頃はダブルトラッキング手法なども含め多用されていましたが、今やらないのは勿体無いですね。
また洋楽になってしまいますがThe Turtlesの「Happy Toghther」とか、The Beatlesの「With A Little Help From My Friends」のようなハーモニーが出せるといいですね。アップフロントはマニア集団だからAssociationの「恋にタッチは御用心」みたいな感じにするかもしれませんが、そこまでは求めません。聴いてみたいけどね(笑)。
ただやりすぎずに適度にですね。

それと、愛理cの「スキスキスー」も見たいですね(ははは)。あでも「だっこしてチョ」の方が楽しいかな。つーか、梨沙子cに細川ふみえさん風楽曲は結構合うかもしれませんね。ただ彼女の所属していたレコード会社はかつてアップフロントが出資していたポリスターなので、そんなリクエストをするとマジにやりそうで恐過ぎです(苦笑)*1
和久井映見さんの「アキラが可哀想」とかって誰なら似合うんだろう(笑)?

        • -

ハロプロがいつまでも続くような未来であれ」さん。

めぐヲタが過去に乙女塾のファンをやってたら十中八九、瀬能のファンだったと思う。他ならぬ自分がそうだから。

申し訳ございませんが、正直に告白すると私も同じ運命を歩んでます(大苦笑)。
CoCoは複数推しだったので、彼女オンリーではなかったのですが、大好きでした。私はそのころ既に結婚していたので「愛人にしたいタイプ」でした(また始まったよ(笑))。
歌唱力もあり声質もややドライなところが似ていますね。
ただ卒業する前の方が輝いていたような...彼女もめぐも個性がフィックスされやすいので、萌え萌えなメンバーがそばにいてより輝くタイプですね。

その他。
久住小春cは確かにレンジ広いですね。ただ広すぎて器用貧乏にならなければ良いのですが...
ちなみに「どうぶつでんわ」は彼女より中島早貴cかな。ひきょー(卑怯)な感じが似ていますので(笑)。
宍戸留美さんは、田中れいなcの方が器用にこなせるかもしれませんね。「恋はマケテラレネーション」とか。

愛理のようなタイプで歌手をやっているU-15が過去にいなかったからか。

どうなんだろう...私はあまり詳しくはないですが、もしかしたらプレコシあたりにいたのかもしれません。
U-15にこだわらなければ、姫乃樹リカさんや鈴木ユカリさんのイメージに近いと思います。「ちびっ子のど自慢」的な番組(あるいはコーナー)で注目され、ある程度大人になってからデビュー...というパターンです。ただ昔は「ちびっ子」から「デビュー」まで時間が空いてしまったため、この系統の子は器用貧乏なタイプになりがちです。そういう意味ではプロセスが覗ける現状はワクワクもしますし、間違った方向にいかない様にチェックできる利点はありそうです。ただ本人の意志も尊重させてあげたいので、どうなるかは私にも読みきれないところです。

*1:というか「ねぇ?」のビジュアルイメージはこの路線ですね。