「Hotwax Presents 歌謡曲名曲名盤ガイド1980's 1980-1989」

下のMF21のコラムを読む前にちょっとだけ。
Hotwax Presents 歌謡曲名曲名盤ガイド1980's 1980-1989」という本が出ているようです。MF21とは直接は関係はありませんが、この際、昔のアイドルも聴いてみるか...なんて思っている方向けではありますね。

で、この本の紹介をしていた「ナツメロ喫茶店・オススメ復刻盤28」さんに気になる記述が。

それと、この本をスイセンしておきながらナンですが、実はワタシ、一般的にはモロ80年代世代だと思われるんですけど、70年代の幼児期にアイドルにのめり込みすぎたせいで、80年代への思い入れはあんまし強くないのです。ホント70年代後半からは明星の熟読度もどんどん落ちてったし…。それはやはり、ミヨちゃん、めぐみタン、シンシア、キャンディーズ、そして百恵ちゃんと、好きだった人がことごとくいなくなったせいなのでした。もちろん根っからのミーハーですから、聖子、ヨシリン、よしえちゃんなどを聴く毎日だったのですけど、ワリと覚めてた…。

かなり私と似た感覚だ(笑)。
(私の場合はアイドルからほぼ完全に離れましたが...)

これはあくまでも私感ですが、1970年代の大好きだったアイドルポップスって、今から考えると洋楽の方を向いていたんですよね。でそれが1980年代になってくると(松田聖子フォロワーに代表されるような)ある程度のフォーマットが出来てきて面白くなくなってしまう。これが冬の時代の直前あたりまで続く。
それがやがて1990年の頭くらいから一部で抜本的な見直しが始まる(乙女塾とかTPDとか南少だとか)。それが花開いたのが、今あなたが聴いているハロー!プロジェクトという音楽だと思います。