J-Pop's dream factoryの引用(その1)

えーっと以前、日本語訳をアップするかも?と予告しておきましたが、我家の女王様の前で土下座して足舐めたりしたお陰で、何とかお願いすることが出来ました。
一応英語が出来き、現在は外資系企業に在籍しているため、通常の会話でも英語を使用しているそうなんですが、流石にイギリスのこの手の英語には苦労した模様。

ちなみに彼女はハロプロを殆ど知りません。なので固有名詞等はこちらで再度手直ししています。

全文掲載はさすがにアレだとおもうので、解説文を入れた形で数回に分けて「引用」するというスタイルにさせてください。

一応原文。
http://observer.guardian.co.uk/omm/story/0,13887,1550807,00.html

Yahoo!翻訳版もあわせて引用しておきます。

[原文]
J-Pop's dream factory

Welcome to Japan's bizarre music industry, where the iron rules governing the production line of boy and girl bands would impress even Britain's biggest Svengali. Chris Campion meets the groups, managers and fans - and tracks down the kingpin who for 40 years has held a nation's lucrative pop world in his grasp

[Yahoo!翻訳]
J-おとうさんは、理想の工場です

日本の奇怪な音楽業界にようこそ、そこで、少年と少女バンドの生産ラインを支配している鉄の規則は英国の最も大きいスベンガーリにさえ印象づけます。クリスキャンピオンは、グループ、マネージャーとファンに会います−そして、40年の間の彼の手で国の有利なポップ界を占拠した中心人物を追跡して捕まえる

[手動翻訳]
J-Pop 夢の工場

日本の一風変わった音楽業界へようこそ。ここではイギリスの黒幕でさえ感銘を受けるであろう鉄の掟が少年少女によるバンドの結成を支配しています。Chris Campionはバンドのメンバーや音楽会社の責任者、ファンにも実際に会って、40年に渡り国内で金になるポピュラーミュージックに関わってきた中心人物について調べてきました。

「-pop」だと(アメリカでは)「おやじ」になるらしい。もう年なんだから「レインボー!!!」なんて言っている場合じゃないよな。

「Svengali」とは、不思議な力で人を操る人.(G. Du Maurierの小説Triblyでヒロインを催眠させる音楽家)なんだそうな。転じて「影の実力者」「黒幕」「ご意見番」といった意味合いで訳される場合もある。日本で言えば『ナベツネ』みたいな感じかな。 ちなみに日本でこーゆー使われ方する例ってあったっけ?...あ、「21時までのシンデレラ」が正にそうだね(笑)。

[原文]
Sunday August 21, 2005

Fourteen lissom teenage girls are sobbing on stage. They are the members of Japan's most famous girl group, Morning Musume, and tonight two of their number are leaving their ranks. Ai Kago and Nozomi Tsuji stand side by side in their frilly red prom dresses, clutching large bouquets as if they were security blankets. Their cherubic faces are contorted with grief and streaked by tears.

[Yahoo!翻訳]
日曜日 8月 21、2005

14 人のしなやかな十代の少女は、ステージですすり泣いています。彼らは日本の最も有名な少女グループ(Morning Musume)のメンバーです、そして、今夜、彼らの数のうちの2つは彼らの集団を去っています。加護亜依とノゾミツジは並んで彼らのフリルで飾った赤いプロムドレスに立っています。そして、まるで彼らがお守りであるように、大きな花束をつかみます。彼らの天使のような顔は悲しみでゆがめられて、涙によって走りました。

[手動翻訳]
2005/08/21

優美な14人の娘達がステージの上ですすり泣いています。彼女達は日本でもっとも有名な少女バンド「モーニング娘。」のメンバーです。今夜は2名が彼女達のグループから去っていく日です。メンバーである加護亜依辻希美は赤いフリルのついたパーティドレスに身を包み大きな花束をお守りのように握り締めながら並んで立っています。彼女達の丸い顔には悲しみとあふれる涙が刻まれています。

「number」は集団、グループと同意でしょう。
「security blanket」は(幼児が安心のためいつも手にしている)毛布、精神安定剤、お守り。大きさ的には「毛布」かなあとも思いますが、意味合い的には「お守り」でしょうね。
「prom dresses」は卒業パーティ(prom party)で着るような派手なパーティドレスのこと、訳としては「ドレス」でもいいとのこと。

文章内容で突っ込むところは特にございません。

[原文]
The two girls are known as the Twins and their kooky personas have made them firm fan favourites since they joined the group four years ago, aged 12. As the other girls line up one by one to blubber heartfelt tributes to their departing colleagues, a saccharine melody is piped in over the PA. The 13,000-strong crowd at Tokyo's Yoyogi Park stadium offer consolation through strangulated roars. The instant formalities are completed, the girls break into song, lifting their spirits by harmonising on a bouncy little number called 'I Wish' whose lyrics brim with naive hope. By now, the venue is aflame, shimmering with the light of thousands upon thousands of red-and-blue coloured glow sticks being hoisted up and down in unison. The atmosphere is so thick with excitement you could choke on it.

[Yahoo!翻訳]
彼らが4年前グループに加わった時から双子座と彼らのばかげた人物が彼らに安定したファンお気に入りを作って、2人の少女は知られています。そして、12歳です。他の少女が彼らの出発している同僚に対する厚ぼったい心からの敬意に一つずつ一列に並んで、サッカリンメロディーはPAの上に中にパイプで送られます。東京の代々木公園スタジアムの13,000強い群衆は、括約された轟きを通して慰めを示します。手続きが完了される瞬間、少女は歌い出します。そして、歌詞が単純な望みにあふれる『i Wish』と呼ばれているはずむような小さいナンバーにハーモニーをつけて歌うことによって彼らの気分を高揚させます。今ごろは、会場は燃えています。そして、同時にあちこちに上げられている何千もの赤くて青い色のついた輝きスティックに数千の明りでかすかに光ります。空気は、あなたがそれの上でチョークすることができた興奮で、とても一杯です。

[手動翻訳]
この二人の少女は4年前12歳にしてこのグループに参加して以来、さながら双子のように扱われ、ちょっと天然気味のキャラクターがファンから強い支持を得ていました。グループの他の少女が一人ずつ現れては、泣きじゃくりつつも別れようとする仲間に心からの言葉を捧げています。甘ったるいメロディーが音響装置から流れてきます。東京、代々木公園スタジアムでは13000人強の群集が精一杯慰めようと声を張り上げています。やがて即興の儀式は終了し、少女達が歌う時になりました。元気に合唱される「I WISH」という曲の歌詞は希望に満ち溢れ、その場の皆の気分を高揚させれくれます。この時会場は最高潮に達し、光輝く何千何万もの赤と青の色に彩られたスティックが一斉に振り上げ、振り下ろされています。会場は熱狂的な興奮につつまれ、窒息しかねません。

「strangulated roars」は窒息するような唸り声。

文章内容で突っ込むところは特にございません。
機械翻訳は皮肉たっぷりな表現に感じますが、実際はそうではないようです。女王様曰く「英国の英語だから『アイロニー』に溢れた表現なんじゃないのか。」とのこと。

[原文]
This is not a bizarre pantomime staged for the edification of the audience. The tears and joy are real. The girls have formed a sisterly bond through years of tireless performance and promotional work. The development of their adolescent lives as part of the group has been so meticulously documented for public consumption that their fans identify with them wholly. But Morning Musume's fans are not run-of-the-mill teenyboppers. They are Japanese men in their late twenties and thirties, basking in the ardour of girls young enough to be their daughters.

[Yahoo!翻訳]
これは、観衆の啓発のために上演される奇怪なパントマイムではありません。涙と喜びは、本物です。少女は、長年の疲れを知らないパフォーマンスとプロモーションの仕事を通して姉妹の絆を築きました。グループの一部としての彼らの青春期の命の発展は、彼らのファンが全く彼らになったつもりになるほど細心に、一般の消費のために文書化されました。しかし、Morning Musumeのファンは、ありふれたティーンの女の子ではありません。彼らは彼らの20代後半と30代の日本の男性です。そして、彼らの娘であるのに十分若い少女の熱意に浴します。

[手動翻訳]
これは観衆の啓蒙のために上演された奇妙なパントマイムではありません。涙と喜びは本物です。姉妹のような少女達は何年にもわたり衰えないパフォーマンスとプロモーション活動を続けてきました。彼女達の思春期の発達もグループの1側面として存在し、彼女達のファンが完全に一体化できる対象としてあまりに詳細に提供されました。 しかしモーニング娘のファンはありふれた10代の少年少女ではありません。20代から30代の日本人男性で、彼らの娘程の若い少女達への情熱を浴びています。

直訳すると「彼女達のファンが完全に一体化できる一般消費材として細心の注意をもって報告されました。」なんだけど、ニュアンス的には「彼女達のファンが完全に一体化できる対象としてあまりに詳細に提供されました。」っぽいのでこちらで直しました。すいません。

「public consumption」公共の消費...なんだか良くわかりません。女王様曰く 「対象」でもいいかもしれないとのこと。

文章内容で突っ込むところは特にございません。
「情熱を浴びる」っていいね。俺も色んなもの浴びたいです。圭ちゃんとか麻琴の汗とかでも大満足(苦笑)。

[原文]
In the world of pop, Japan is a Neverland where the national obsession with youth has been rigorously commodified into a peculiar brand of entertainment: a luminous teenage daydream in which doe-eyed Lolitas and prettified Fauntleroys frolic at the behest of omnipresent Svengali figures for the delectation of audiences. To the outsider, its mores might seem alien and bizarre but the mechanics of its industry are oddly familiar. Indeed it seems as if many of the marketing techniques used to sell Western pop acts from the Spice Girls through to Britney Spears and Girls Aloud have been taken wholesale from Japan: the re-branding of girl group members as bikini-clad glamour models; the search for new talent through reality TV-style auditions; the introduction of sister and brother acts to established groups. All these have been proven as methods to generate hits in the East for decades. Japan holds sway over the second largest music market in the world. Its sphere of influence extends over much of Asia.

[Yahoo!翻訳]
ポップの世界で、日本は青年についての国家強迫観念が独特な種類の娯楽に厳しくcommodifiedされたNeverlandです:doeの目をした Lolitasと取り繕われたFauntleroysが遍在するスベンガーリの強要で浮かれる明るい10代の夢想は、観衆の楽しみのために現れます。部外者に、その慣習は異質で奇怪なようかもしれません、しかし、その産業の整備士は妙によく知られています。本当に、まるでマーケティング技術の多くが売ったものであるように、西洋のポップがブリトニースピアーズに終わりまでスパイスガールズから行うようです、そして、Girls Aloudは日本から卸売りを持っていかれました:re-brandingすることは、ビキニを着た魅力モデルとして少女グループメンバーです;現実テレビ-スタイルオーディションを通しての新しい才能の検索;姉妹と兄弟の導入は、確立したグループに行います。これら全ては、何十年も東側でヒットを生み出すために、方法として証明されました。日本は、世界2番目に最大の音楽市場を支配します。その勢力範囲は、アジアの多くにわたります。

[手動翻訳]
ポップミュージックの世界では、日本は人々の思春期の強迫観念がそのまま摩訶不思議なエンターテイメントの一つとして商品化されている夢の国です。あどけない目のロリータや着飾った貴公子達による明るい10代の白昼夢が事業主により、顧客の楽しみのためという名目で実現されています。外部の人間にとってほとんど宇宙人のように見える不思議なしかしこの産業のメカニズムは奇妙に馴染み深いものです。実際に多くのマーケティング手法がSpice GirlsからBritney SpearsGirls Aloudといった西側ポップミュージシャンを日本で売り出す為に使われたとおもわれます。ビキニを着たグラマーなモデル達を女性グループとして再度売り出す方法や、新人を視聴者参加型TVオーディションで見つける方法、既成グループへの兄弟姉妹の採用など。これらの方法はここ数十年のヒットが作り出すことに実績があります。日本は世界で2番目に大きな音楽市場を支配しており、その影響範囲はアジアの大部分に及んでいます。

「Reality Channel」とは、視聴者参加型の番組とのこと。

文章内容で突っ込むところは特にございません。
ここは総論ですね。かなり意味が通じています。よく調べています。

「the introduction of sister and brother acts to established groups」は手直ししときました。

[原文]
Morning Musume - whose name translates literally as 'Morning Girls' (or 'daughters') - are the central figures in an extended family of girl groups and singers known as Hello!Project, comprising around 45 girls aged between seven and 22. The girls are constantly reshuffled into new permutations in order to feed the J-pop market's insatiable demand for fresh looks and faces. Each group has its own specific look, theme and sound. There is Country Musume, made-up of rural girls from Japan's northernmost island, Hokkaido, and Coconuts Musume from Hawaii. EcoMoni, a duo dressed in 'water' and 'tree' shades, were given one oddly-titled song, 'Help! EcoMoni Cool Off the Hot Earth', to protest against global warming. The entry requirements for Mini-Moni were that all members had to be under 150cm tall. Apparently designed to appeal to both infants and infantilists, this diminutive fab four sang helium-pitched nursery rhymes about taking baths, making cakes and playing scissors-paper-stone. They became the most successful H!P sub-group to date, spawning their own cartoon series, comic books and toys.

[Yahoo!翻訳]
Musume ? 名前が字義通りに『朝Girls』(または『娘』)と訳せる ? がHelloとして知られている少女グループと歌手の拡大家族の中心人物である朝!Project、7と22の間で古くなるおよそ45人の少女を含んで。少女は、新たな感じと顔を求めるJ-ポップ市場の飽くなき要求を供給するために、新しい順列に絶えず改造されます。各々のグループは、それ自身の特定の観察、テーマと音を持ちます。Country Musumeがあります。そして、ハワイから日本の最北の島、北海道とCoconuts Musumeから地方の少女の化粧しています。EcoMoni(『水』と『木』陰で服を着ているデュオ)は1曲の妙に肩書のある歌を与えられました、『助けてください!地球温暖化に抗議するために、EcoMoni Cool Off Hot地球』。ミニ-Moniの入場必要条件は、全てのメンバーが高さ150cm未満でいなければならなかったということでした。明らかに幼児と infantilistsに訴えるようにできて、この小さい素晴らしい四つは、風呂に入って、ケーキを作って、はさみ-紙石をすることについて、ヘリウムピッァw)�ソの童歌を歌いました。彼らは、最も成功したHになりました!彼ら自身の漫画シリーズを生んで、漫画雑誌とおもちゃの年代を示すPサブグループ。

[手動翻訳]
モーニング娘。」〜彼女達の名前を文字通り解釈すると「朝の少女達、(あるいは娘達)」〜は「ハロー!プロジェクト」として知られる7歳から22歳の45人の現役の少女達で構成されている、拡大中の少女達のグループと歌手達の一団の中核をなしています。J-POP市場の見た目と新しい顔への胴欲な要求を満たすために 少女達は定期的に組み合わせを変えています。それぞれのグループは独自の概観と主題と音楽を持っています。日本の最北端の島、北海道からきた地方の少女達で構成された「カントリー娘。」、ハワイからきた「ココナッツ娘。」があります。「エコモニ。」は水と木のイメージをまとった二人組が地球温暖化防止を謳った奇妙なタイトルの歌「HELP!!エコモニ。熱っちぃ地球を冷ますんだっ。〜」を与えられています。「ミニモニ。」の加入条件はすべてのメンバーが身長150cm以下であることです。幼児と幼児性をアピールするようにデザインされ、この小さな作られた4人組はお風呂に入ることや、ケーキを作ることやじゃんけんについての幼児唄を舌足らずに歌いました。彼女達はハロー!プロジェクトの中でこれまででもっとも成功したサブグループで、アニメやコミック、玩具まで売り出されました。

大体合っていますね。
J-POPは新鮮さのみが第一に考えられてしまっているという背景は、正にそのとおりだと思います。

でも45名でしたっけ?...いつの時点で何名なのかなんてのは、俺も答えられないんだけどさ(苦笑)。だってエッグのメンバーで今回ミュージカルに出演する4名や、生写真をリリースした是永美記は正式メンバーなのか?未だにエッグなのか?...なんて誰も答えられないはず。
それと23歳以降はハロプロとは認めない模様。女子の老化が激しい英国ではリアルおばさん扱いなんだろうなあ。
日本の女はこれからが華なのにね...

[原文]
With new groups being formed every few months, only the most ardent fans can keep track of who is in which act. Since their launch in 1997, Morning Musume themselves have been through no less than six line-ups, shedding members at their yearly graduation concerts and taking on new ones through televised auditions. In the process, their number has ballooned from five to 16. None of the original members appears in the current generation, the seventh, which contains 10 girls.

[Yahoo!翻訳]
二、三か月ごとにつくられている新しいグループとともに、大部分の親衛隊だけは、誰がどちらが行うかについているかについて情報を得続けることができます。 1997年の彼らの発射以来、Morning Musumeが6つのラインアップも通してありました。そして、彼らの毎年の卒業のコンサートでメンバーを放棄して、テレビ放送されたオーディションを通して新しいものを積み込みました。プロセスでは、彼らの番号は、5から16までふくれました。最初のメンバーの誰も現在の生成(第7)において現れません。そして、それは10人の少女を含みます。

[手動翻訳]
数ヶ月ごとに新しいグループが結成されるとともに、熱心なファンは誰がどこで活動するかを追いかけつづけます。活動を開始した1997年以来、モーニング娘。は例年の卒業コンサートによって離れたメンバーとテレビ放映されたオーディションによる加入者によって、6回に劣らないラインナップを経験しています。この過程で彼女達の人数は5人から16人に膨らみました。現在の7代目の10人のメンバーの中にはもはや当初のメンバーは含まれていません。

「親衛隊」って訳は今の時代必要ありません(笑)。> Yahoo!翻訳

Since their launch in 1997, Morning Musume themselves have been through no less than six line-ups, shedding members at their yearly graduation concerts and taking on new ones through televised auditions.」の箇所は修正しました。ラインナップは「顔ぶれ」とか「メンバー構成」といった意味でしょうね。
「shed」は「離れた」と訳していますが、「放り出す」「捨てる」「追っ払う」「(体重を)落とす」といったネガティブな意味合いの単語の様ですので、まあイメージ的にはファン心理に沿ったものかもしれませんね。

とりあえずはここまで。
以降は次回をお楽しみに。